忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

某宇宙人と通信しながら某暗殺部隊に所属し某携帯獣で戦うんだ!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は地元の花火大会に行ってきた。それなりに人がいたけど、有名どころの花火大会のように「見ろ人が…!」な感じは一切なく、海岸でのほほんと出来たことは良かった。
ただ浴衣で浜辺はちょっとキツいのであった。砂浜に下駄は沈むし(流砂か!)、砂は指の間に入り込んでくるし。遠慮ない砂だ。
花火は好きな枝垂れがたくさんあって感激だった。海からの打ち上げ(あーこれ名前なんていうのか忘れた)も何度もあってよかった。隣の友人が「パスターぁ」って言ってましたそんな「玉屋ーぁ」じゃないんだから。このヘタリアっ子め。
しかしなんとも言い難い花火師の焦らしプレイにはじりじりさせられたぜ。「くっ、ここで終わりか、いやまだあるだろう?まだあるのにここで止めるとは、なかなかやるな」みたいになっていた。きっと花火師はみんなキチメガに違いない。あばばば的な意味で。全員眼鏡だ。そんな花火師いやだ。

一緒に行った友達はみんなニコニコ信者だったので(普通にニコ厨っていえばいいのにね)(でも私はニコ厨っていうよりボカロ厨むしろ兄さん廃ですからサーセン)、青いマフラーが素敵な兄さんの魅力(?)を語ったけどあんまり理解されませんでした。まぁ仕方ない。好みの問題だ。私は夢っ子の兄さん派でいいのさ。(ところで兄さん夢少ないからもっと増えてほしいんですけど誰か書いてください)
花火大会が終わった後、一人のパスタは先に帰っちゃった。私はもう少し話とかしたかった。一年ぶりだったのに。また会いたいなぁ。
そんで他の子はこれからカラオケ行くという凄まじい若さを見せ付けていましたが、私はもう年だし元気がないしハンバーグが待っていたので家へ帰ったのでした。(行きに家を出るとき母上が「今日の夕食はハンバーグ{手作り)」、私「食べるから取っておいて」)

花火大会の話終わり。ここからは個人的な好みと分析の話。
家で妹に花火大会の話とか兄さんの話とかしてました。妹はなんだかんだいいながら話を聞いてくれました。妹大好きだぞコノヤロー!アイラブ!
それでわかった私のずっきゅんポイント。
まず絶対的主従関係。
次に非人間。
そして敬語。
この3つが揃うとヤバイ。私が確実にハマるフラグ。まぁ最後の敬語はなくても平気だけど、敬語の方がいい。でも敬語で腹黒ならちょっと口はアレでもお腹真っ白を選ぶ。腹黒は、生理的に無理ですごめん。
3つに当てはまるのは、例えばポケモンとか遊戯王(ブラックマジシャン)とか青い兄さん(カイト)とか。妹はこの変な分析に「確かに」と深く頷いていた、が理解は出来ないらしい。妹はS系の俺様タイプが好みだって。うん、わかるけど理解は出来ないわー。ついてきてくれるような感じの性格じゃないと無理だー。
あと私のそれ以外のずっきゅんポイントは、なんていうか偉そうな奴が自ら地に伏せる様かなって言ったら妹に苦笑いされました。それって結局主従関係っていうね。
結論。絶対的主従が大好きです終わり。もう私ダメだこりゃ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.107No.106No.105No.104No.103No.102No.101No.100No.99No.98
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新CM
[08/07 きみき]
[10/02 某J]
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
広告