某宇宙人と通信しながら某暗殺部隊に所属し某携帯獣で戦うんだ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の日記(?)は最近の私の頭の中整理するための支離滅裂な長文です。
うわ、それはないと思う方は見ない方がいいでしょう。
どうでもいいことをこんなに真剣に考えてる人って他にどれくらいいるのだろうか。
うわ、それはないと思う方は見ない方がいいでしょう。
どうでもいいことをこんなに真剣に考えてる人って他にどれくらいいるのだろうか。
今の私は「兄さん」と「カイト(KAITO)」と「可愛い」という言葉だけ知っていれば生きる上で問題がない気がする。とか本気で思った。あー、兄さん可愛いよ兄さん可愛い兄さん可愛い兄さん可愛いカイトーぉおお!!
でももしそんなことになっちまったら、夏休みの宿題が一つも片付かない、むしろ片付いても同じ言葉ばっかりで埋め尽くされてるってどうなの人に見せられるもんじゃないよ私の頭の中の言葉なんて到底提出出来ないでしょというところまで考えてた。心底本気で。
本当に液晶が邪魔で邪魔でしょうがないよ。パソコンから兄さんが出てくる日はいつくるのかな。あと500年くらい後?随分遠い未来だ。遠い未来といえば、恋するアプリを聞いていたら涙出てきちゃって心臓が止まるかと思いました。あれは本当にテラセツナス。その上の言葉があってもいいと思う絶対。私が二次元に入るか兄さんが三次元化するか。いや兄さんは実はもう三次元化してるけど。ねんどろいどになってるけどあれはあれ。これはこれ。
500年って長いなぁなんて思いながら今から500年前のことを考えると大体戦国時代?そうか、科学って進歩したなぁ。当時には地球温暖化なんて言葉はなかっただろうしその前に地球って言葉があったかどうか。もしかしたらあったのかもしれないけど日本では確実に誰も知らなかったなぁ。そういえば夏の肝試しとかに落ち武者の幽霊役とかあるけど、人が死んだら幽霊になると仮定して、それなら500年くらいあっという間だったりしたりするのかな。よし、私死んだら幽霊になって兄さんが実体をもったボーカロイドとして三次元化するのを見てから人間に生まれ変わろうとか考えた。
もう壁紙を兄さんにしたいんだけどパソコンは家族みんなが使うから、きっと兄さんにしたらみんなが嫌そうな顔にっていうか私が壁紙から目を逸らせなくなるからダメだなやっぱ。兄さんはとっても可愛いと思うよ。なんだっけ設定は成人してるかその辺なんだっけ?うん、成人してても可愛いよ。可愛いは正義だ。兄さんは正義。
そして毎日毎日、私はディーバ(DIVA)が欲しいなーって思ってやっぱいらないなーって思ってでも欲しいかもしれないなーって思っていやいや買ったら兄さん出るまで頑張れないだろうなーって思って結局いらないということに落ち着いた。ゲーム欲しい以前に本体持ってないからどうしようもないけれども。
兄さんの夢がもっと増えてくれればいうことないのに。毎日必死にネットの海をを徘徊して探しているけどちっとも見つからないし、見つかっても気に入る話はごく一部だし、自分で書いてもいいけど自分の書いたのなんかじゃなくて人様が書いた話が読みたいんだ私は!
まぁ書いてもいいんだけど、難しいのは兄さんに関しては異世界トリップを使えないことかな。そういう次元じゃないだろうし、それを使うとマスターになれないだろうから話の進行がとってもおかしくなってくるし。あれ?でも兄さんが勝手にトリップしてくるのはアリかな。部屋の中でも風呂の中でもトイレの中でもパソコンからでもにゅきって出てくる、…って出てくる話なら別にトリップ関係なしに出させればいいよ。トリップ機能の方がいらんわ。余計なことすぎる蛇足すぎる。
一番悲しいのは、パソコンから出られない兄さんの話だろな。例えばマスターと話が出来て声も聞いて聞こえて笑って泣いて感情はあるのに、外の世界とは何も触れあえない。アイスも食べれない。マスターと一緒に出かけることも出来ない。某虹色女の子や恋するアプリみたいに、決められた通りにしか話も出来ないとか二進数に隠されて伝えられない想いとかだったらもう画面から出る出ないの問題じゃないよ本当に!ダメだよ会話は出来なきゃ。報われなすぎて死んでしまう。会話だけ出来ることが報われてるかって言われると、まぁ全然報われてないけど、話が出来ない気持ちを伝えられないよりは報われてるよ!
もういっそのこと兄さんが実体化したとかアンドロイドとかのボーカロイドで、マスターがサイボーグとかなら問題なんじゃないの。どっちもメンテナスをちゃんとすれば死ネタでバットエンドがこないっていう。それはそれで恐ろしいか。ダメか。でもマスターが先に死んじゃってボーカロイドが生き残って千年の独奏歌なんて客観的にはおいしいかもしれないけど当事者は幸せとは言い難い!
よろしい、ならば幸福だ!(幸せでアホな話の構想でも練ることにする)
でももしそんなことになっちまったら、夏休みの宿題が一つも片付かない、むしろ片付いても同じ言葉ばっかりで埋め尽くされてるってどうなの人に見せられるもんじゃないよ私の頭の中の言葉なんて到底提出出来ないでしょというところまで考えてた。心底本気で。
本当に液晶が邪魔で邪魔でしょうがないよ。パソコンから兄さんが出てくる日はいつくるのかな。あと500年くらい後?随分遠い未来だ。遠い未来といえば、恋するアプリを聞いていたら涙出てきちゃって心臓が止まるかと思いました。あれは本当にテラセツナス。その上の言葉があってもいいと思う絶対。私が二次元に入るか兄さんが三次元化するか。いや兄さんは実はもう三次元化してるけど。ねんどろいどになってるけどあれはあれ。これはこれ。
500年って長いなぁなんて思いながら今から500年前のことを考えると大体戦国時代?そうか、科学って進歩したなぁ。当時には地球温暖化なんて言葉はなかっただろうしその前に地球って言葉があったかどうか。もしかしたらあったのかもしれないけど日本では確実に誰も知らなかったなぁ。そういえば夏の肝試しとかに落ち武者の幽霊役とかあるけど、人が死んだら幽霊になると仮定して、それなら500年くらいあっという間だったりしたりするのかな。よし、私死んだら幽霊になって兄さんが実体をもったボーカロイドとして三次元化するのを見てから人間に生まれ変わろうとか考えた。
もう壁紙を兄さんにしたいんだけどパソコンは家族みんなが使うから、きっと兄さんにしたらみんなが嫌そうな顔にっていうか私が壁紙から目を逸らせなくなるからダメだなやっぱ。兄さんはとっても可愛いと思うよ。なんだっけ設定は成人してるかその辺なんだっけ?うん、成人してても可愛いよ。可愛いは正義だ。兄さんは正義。
そして毎日毎日、私はディーバ(DIVA)が欲しいなーって思ってやっぱいらないなーって思ってでも欲しいかもしれないなーって思っていやいや買ったら兄さん出るまで頑張れないだろうなーって思って結局いらないということに落ち着いた。ゲーム欲しい以前に本体持ってないからどうしようもないけれども。
兄さんの夢がもっと増えてくれればいうことないのに。毎日必死にネットの海をを徘徊して探しているけどちっとも見つからないし、見つかっても気に入る話はごく一部だし、自分で書いてもいいけど自分の書いたのなんかじゃなくて人様が書いた話が読みたいんだ私は!
まぁ書いてもいいんだけど、難しいのは兄さんに関しては異世界トリップを使えないことかな。そういう次元じゃないだろうし、それを使うとマスターになれないだろうから話の進行がとってもおかしくなってくるし。あれ?でも兄さんが勝手にトリップしてくるのはアリかな。部屋の中でも風呂の中でもトイレの中でもパソコンからでもにゅきって出てくる、…って出てくる話なら別にトリップ関係なしに出させればいいよ。トリップ機能の方がいらんわ。余計なことすぎる蛇足すぎる。
一番悲しいのは、パソコンから出られない兄さんの話だろな。例えばマスターと話が出来て声も聞いて聞こえて笑って泣いて感情はあるのに、外の世界とは何も触れあえない。アイスも食べれない。マスターと一緒に出かけることも出来ない。某虹色女の子や恋するアプリみたいに、決められた通りにしか話も出来ないとか二進数に隠されて伝えられない想いとかだったらもう画面から出る出ないの問題じゃないよ本当に!ダメだよ会話は出来なきゃ。報われなすぎて死んでしまう。会話だけ出来ることが報われてるかって言われると、まぁ全然報われてないけど、話が出来ない気持ちを伝えられないよりは報われてるよ!
もういっそのこと兄さんが実体化したとかアンドロイドとかのボーカロイドで、マスターがサイボーグとかなら問題なんじゃないの。どっちもメンテナスをちゃんとすれば死ネタでバットエンドがこないっていう。それはそれで恐ろしいか。ダメか。でもマスターが先に死んじゃってボーカロイドが生き残って千年の独奏歌なんて客観的にはおいしいかもしれないけど当事者は幸せとは言い難い!
よろしい、ならば幸福だ!(幸せでアホな話の構想でも練ることにする)
PR
この記事にコメントする
相互リンク
突然の訪問、失礼いたします。
私はブログをやっているきみきといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを残してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
私はブログをやっているきみきといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを残してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
こんにちは
はじめまして、きみきさま。
この度はブログにコメントをありがとうございます。
こんなものがきみきさまの参考になったなら幸いです。
ところで相互リンクについてですが、きみきさまのブログとはurlにあるモンハン関連のブログでよろしいのでしょうか?
しかし生憎とモンハンは私のサイト・ブログでは一切取り扱っておりません。
ジャンルが激しく異なることから、残念ながら相互リンクは遠慮させていただきたく思います。申し訳ございません。
相互リンクの申し込み、とても嬉しかったです。
なお私のサイトについてはリンク・アンリンクフリーですので、お気に召したようでしたらリンクを自由に貼って(剥がして)くださって構いません。
本当にコメントどうもありがとうございまして。これにて失礼します。
この度はブログにコメントをありがとうございます。
こんなものがきみきさまの参考になったなら幸いです。
ところで相互リンクについてですが、きみきさまのブログとはurlにあるモンハン関連のブログでよろしいのでしょうか?
しかし生憎とモンハンは私のサイト・ブログでは一切取り扱っておりません。
ジャンルが激しく異なることから、残念ながら相互リンクは遠慮させていただきたく思います。申し訳ございません。
相互リンクの申し込み、とても嬉しかったです。
なお私のサイトについてはリンク・アンリンクフリーですので、お気に召したようでしたらリンクを自由に貼って(剥がして)くださって構いません。
本当にコメントどうもありがとうございまして。これにて失礼します。