某宇宙人と通信しながら某暗殺部隊に所属し某携帯獣で戦うんだ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日出掛けるんですけど今日は雨がヤバかったみたいですね。
ニュースが大雨フィーバー。
浸水、洪水、…自然って怖いわー…。
私の住む地域ではそれほど酷くはなかったんですが、朝方雷が凄かったとか。
私は爆睡で全然気づきませんでしたけど。
目覚ましが鳴ってるのすら気づきませんでしたけど。
バイトに間に合わなくなるぞと母が携帯を鳴らしてくれても気づきませんでしたけど。
起きたのは8時でした。超ギリギリ!!
で、話を戻しますが、明日出掛けるんです。
雨、かなり降るようじゃないですか。
出掛けるなってことっすか!?泣
しどい!明日は楽しみ水族館の日なのに!
まー水族館で良かったなってとこですけど。
つーか電車、止まらないといいな。
花火は無理そうかなぁ……。ううう。
そういえば、今日母と一緒に、母の腕時計の電池換えに行ったんです。
…っていうか、母の腕時計、二つあったんですが、一つはベルトない!!
えええええなんで腕時計なのにまんま時計の部分しかないの!?変!おかしい!
そう突っ込んだら「たぶん外しちゃったんだと思う」だと?
そりゃそうだ。元々そんな状態で売ってる腕時計なんて見たことねぇよ!
と、まぁなんだかんだと言いながら、ハー/ドオフに時計を持っていく。
近所で一番安い電池換えができる場所。
670円らしい。おお安い!
カウンターにベルトがない時計と、普通の腕時計を出した。
男の店員さんが「少々お待ちください」
少々待つこと約5分。
……長ぇよ!少々で5分は長ぇ!
でも待ってたら、ようやく店員さんが、時計二つと書類を持ってきた。
そして聞いてきた。
「品名は何かわかりますか?」
……は?
「品名は何かわかりますか?」だって?
品名って、そりゃあいくら1つがベルトないからって……。
時計なんじゃないんですか?品名。
腕時計なのに、ネックレスとか書けと?…おかしくね?
思わず母と顔を見合わせました。
何言ってんだ、この人って感じでした。
マジで時計なんじゃないんですかって言っちゃいました。
したら店員さんは「こう、見分けがつくようにというか、間違えないように、時計の種類みたいなものは……」
あーそういう意味の品名!なーる。
と納得したはいいが……私の時計じゃないしね!わかんねぇ!
持主の母もわかんねぇという始末。
すんません店員さん!
店員「…じゃあ何とかしますんで、またお待ちください」
でもベルトがある方はまだしも、ない方はベルトなしって書き込めば間違いようがないんじゃないかな?
腕時計なのにベルトがなく、電池交換に持ってくるのはきっとウチくらいだよ!!
まぁ言われたとおり、しばらく待っている私と母。
しかし……!
突然母が噴き出した!
ちょっとビックリするだろ!店でそういうことはやめれ!
あとで聞いたら(笑いを堪えてるのに必死でその時は答えてくれなかった。でも笑いはかなり漏れてた)、店員さんがベテランの人に時計のことを聞いてた会話が聞こえちゃったらしい。
店員「あのー…これ、なんて書けばいいんでしょうね?」
ベテラン「…。ベルトねぇじゃん!」
母「(爆笑)(を堪えようとする)(が堪えきれてない)」
…やっぱりベルトがない腕時計は変なんだよ!
ニュースが大雨フィーバー。
浸水、洪水、…自然って怖いわー…。
私の住む地域ではそれほど酷くはなかったんですが、朝方雷が凄かったとか。
私は爆睡で全然気づきませんでしたけど。
目覚ましが鳴ってるのすら気づきませんでしたけど。
バイトに間に合わなくなるぞと母が携帯を鳴らしてくれても気づきませんでしたけど。
起きたのは8時でした。超ギリギリ!!
で、話を戻しますが、明日出掛けるんです。
雨、かなり降るようじゃないですか。
出掛けるなってことっすか!?泣
しどい!明日は楽しみ水族館の日なのに!
まー水族館で良かったなってとこですけど。
つーか電車、止まらないといいな。
花火は無理そうかなぁ……。ううう。
そういえば、今日母と一緒に、母の腕時計の電池換えに行ったんです。
…っていうか、母の腕時計、二つあったんですが、一つはベルトない!!
えええええなんで腕時計なのにまんま時計の部分しかないの!?変!おかしい!
そう突っ込んだら「たぶん外しちゃったんだと思う」だと?
そりゃそうだ。元々そんな状態で売ってる腕時計なんて見たことねぇよ!
と、まぁなんだかんだと言いながら、ハー/ドオフに時計を持っていく。
近所で一番安い電池換えができる場所。
670円らしい。おお安い!
カウンターにベルトがない時計と、普通の腕時計を出した。
男の店員さんが「少々お待ちください」
少々待つこと約5分。
……長ぇよ!少々で5分は長ぇ!
でも待ってたら、ようやく店員さんが、時計二つと書類を持ってきた。
そして聞いてきた。
「品名は何かわかりますか?」
……は?
「品名は何かわかりますか?」だって?
品名って、そりゃあいくら1つがベルトないからって……。
時計なんじゃないんですか?品名。
腕時計なのに、ネックレスとか書けと?…おかしくね?
思わず母と顔を見合わせました。
何言ってんだ、この人って感じでした。
マジで時計なんじゃないんですかって言っちゃいました。
したら店員さんは「こう、見分けがつくようにというか、間違えないように、時計の種類みたいなものは……」
あーそういう意味の品名!なーる。
と納得したはいいが……私の時計じゃないしね!わかんねぇ!
持主の母もわかんねぇという始末。
すんません店員さん!
店員「…じゃあ何とかしますんで、またお待ちください」
でもベルトがある方はまだしも、ない方はベルトなしって書き込めば間違いようがないんじゃないかな?
腕時計なのにベルトがなく、電池交換に持ってくるのはきっとウチくらいだよ!!
まぁ言われたとおり、しばらく待っている私と母。
しかし……!
突然母が噴き出した!
ちょっとビックリするだろ!店でそういうことはやめれ!
あとで聞いたら(笑いを堪えてるのに必死でその時は答えてくれなかった。でも笑いはかなり漏れてた)、店員さんがベテランの人に時計のことを聞いてた会話が聞こえちゃったらしい。
店員「あのー…これ、なんて書けばいいんでしょうね?」
ベテラン「…。ベルトねぇじゃん!」
母「(爆笑)(を堪えようとする)(が堪えきれてない)」
…やっぱりベルトがない腕時計は変なんだよ!
PR
この記事にコメントする